器を使っていただきました。

JUINさんの可愛らしいお花とコラボできて
器くんも喜び、精一杯輝いてくれている気がします(9〜9)♪♪♪
という雑誌で紹介いただきました。(p34.35)
タイトルは「着心地のいい服に、私らしさをプラスして」です。

私が普段作業着として使用しているエプロン変わりのワンピースや
春の装いが紹介されています。
撮影場所は、実際に私が作品を納品している中目黒のショップ『ルールマラン』さんで
棚に納品した作品を並べている姿なのですが・・・
まぁ、実際に陶芸をされている方は
「んなぁ〜!バカな!!!(>_<)〜☆
バスケットで、重たい陶器の納品の持ち運びできる訳がなかろうが!!!」
と言われそうですが、そこは、まぁまぁ、雑誌の世界感なのでお許しください(*^〜^*)♪

春の装いでは、ラベンダー持ったりストールをはおったり
ショップやスタッフの方と相談しながらの撮影だったので
自分でも新たなコーディネートの発見がありました。
スタッフの方は、
前に紹介いただいた『大人かわいいインテリア』の時と同じカメラマンさんで、
撮影場所もいつも納品しているショップだったので
知っている方ばかりでとてもリラックスした楽しい現場でした。
ルールマランさんもP55でショップ紹介されています。
ロマンティクで女性らしいナチュラルな服や可愛い小物に出会える場所です。
「n-closet 」Vol.3では
春の服を着るのが楽しみになるコーディネート例や可愛いショップが
沢山紹介されていますので興味もたれた方。是非!!!
本屋さんにGO〜☆
してみてくださいね〜♪
『暮らし上手のインテリア』の撮影日でした。
という事で、_My Room_でっす♪

机の上☆
花形高台皿にお水をはりオーナメントとグリーンを生けてます。

アクセサリーケース☆
5年位まえに購入した木製のアクセサリーケースは、重厚感がありお気に入り♪

お花屋さんで可愛い花をみつけるとつい買ってしまう♪
水色のとりさんポスターとあう色味♪
棚上☆

お手製アンティークシールを貼った瓶やら靴型やらを飾っています。

手前のレース模様のキャンドル立ては、
来年の2月の展示会で出品予定の作品です♪

カーテン☆
雪の結晶のクリスタル風をぶらざげておくと、光が射し込む度にキラキラ☆
綺麗なのれっす♪

キッチン☆
紅茶缶とフルーツ酒やパスタなどの瓶が並んでいます。

そして、お疲れ様の お、や、つ♪
ご紹介いただきました♪(私は #002 で紹介いただいています。)

_りんご小箱_

_八角鉢・花形マグカップ&ソーサー・バラつぼみ文花形楕円鉢・羽唐草文小皿_

_貝形手付き鉢_

_レース文丸平皿_

_リム長方深皿_
5分間の短い番組でしたが、ディレクターの方やカメラマンの方、照明の方
皆さんが意欲的に楽しんで撮影してしてくださったお陰で
作品も魅力的にとっていただき、
自分の作家として普段思っている感謝の気持ちも
皆さんにお伝えできたので、とても嬉しく幸せな気持ちです。
関係者の皆様、本当にありがとうございました。
そして、いつも応援下さる皆様!!感謝に気持ちで一杯です!
皆様に励まされて、日々作品制作、頑張れています☆
こらからも、喜んでいただける作品制作できる様に頑張ります〜♪
☆関東以外の皆様、本当に申し訳ありません!!
「キレイのタネ」は関東のみでの放送でした。
放送されない事を私も昨日初めて知り
宣伝していまったこと、本当に申し訳なく思っています。
また、全国的に皆さまに宣伝できるよう頑張って活動していきますので
これからも、応援いただけると幸いです。